ササメアスリートカップ大磯
2025年7月5日(日)
神奈川県大磯町で開催されたSASAMEアスリートカップ投キス選手権大会
に参加しました
自宅のある名古屋市ではなく浜松からなので片道約200KMと楽
アウトランダーが修理中なので2000年ジムニーでトコトコ移動
初めての高速道路で最高速度は80Km限界
高速道路が繋がって寒川南ICから平塚かめや釣り具にて餌購入(24時間営業)
平塚のオリジンで半額弁当を購入 いつも買います
その後は一番近くのコインパーキングで仮眠
参加選手は150名くらいかなあ
私は146番 ジモテイーWさんは一番最後だったよ
最初はこんなポイントからスタート
05:45時
TNGデルナー曲がっちゃってTOPガン新品おろしました
西方向 06:16時
2投げ目 5色ちょいで1匹
仕掛けはビクトル6号×6本
今日は楽勝だと思つたら後は続かず
普通に投げてライン高切れ+トップガンロスト 引っかかった感触も無いけど不思議?
多分、となりのルアーマンに何回もゴリ巻きされて傷がついたのだろう
右45度に飛ばしてその場でゴリゴリ巻き
私を飛び越えての右隣の選手が引っかけられ、たまらず(切られないよう)寄って言ったら父親からクレーム
『投げれんだろう:怒』と言われた
選手シヨック(私の代理みたいでごめんね)
まっすぐ投げるように教えるのが先だろ!
西へ移動して3匹のフグ
IDE選手
なんとか9時30分ギリに検量場所へ
(がまGで遅れて失格になった経験もアリ)
結果
釣果30グラムでした
ジュニアに負ける
2匹!
インタビューマイク:今日の釣りで心がけたことは?
『呑ませて釣る!』
並み居るトーナメナンターから大喝采🥰
景品はゲット
SさんとWさんの景品ツーショット撮れてなかった・・すいません
IDEさんは最近当たらないとの事で・・
箱根を超えてトコトコと1号線走ってきました
後ろは今晩宿泊するクア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
興津川河口(おきつがわ)にて少しだけ釣りました
少し安い海の見えない部屋から更新しました
一泊8470円素泊まりにて節約です
大会運営スタッフの皆さま、
選手のみなさん、暑い中お疲れ様でした。
ブログ見てくれて本当にありがとう🙏😉
すいませんが、ポチっと おねがいします。励みになります♪
★nice!+ランキングなるべくお返しポチUP!しております。













